Skip to content
kango
市内初 (1)
25年 (1)
joukin_ (1)
10nennijou (1)
nannbyou (1)
24h (1)
訪問看護ステーションふれあいは、 2001年、
訪問リハビリがなかった伊勢崎に、
その必要性を感じ、一番最初にリハビリを始めた訪問看護ステーションです。
1 (1)
1.リハビリテーションのサービス内容
●歩行・バランス能力の向上
●関節可動域の拡大
●自主トレ指導
●麻痺した感覚・筋の回復
●協調性・巧緻性の改善
●言語能力の向上
●マッサージ
●筋力増強
●ポジショニング指導
●自助具や福祉用具・手足の装具の選定
●認知や記憶力など、高次脳機能の改善
●日常生活動作
(起きあがり・立ち上がり・食事・トイレ
 ・更衣・入浴・移動など)の改善など
●日常生活関連動作(趣味・買い物・洗濯・料理)の改善
●呼吸リハ
●その他下記疾患のリハビリテーション
・脳卒中・小児・精神・フレイル・難病
2 (1)
2.訪問看護のサービス内容
●症状や障害の経過観察
●服薬管理・指導
●口腔ケア
●ターミナルケア
●認知症患者の看護や対応指導
●清拭・洗髪などの清潔保持
●褥瘡の予防や処置
●食事内容の指導
●排泄の管理(摘便やオムツ交換)
●服薬等の管理・指導
●療養生活や介護方法の指導
●カテーテル等の管理 
●急変時の対応や指導
(24時間連絡体制は希望者に対応いたします)
●その他医師の指示による医療処置 など
Caregiver supporting a woman in a wheelchair
<訪問日・時間>
月曜日~金曜日(AM9:00~PM6:00) ご利用になる保険や、ケアプランにより、時間帯は変わります。

<利用方法>
1. 介護保険 要介護認定を受けた方は、ケアマネージャーがケアプランに組み入れますので訪問回数や、時間などはご相談ください。

2. 医療保険 介護保険をお持ちでない方または厚生労働大臣の定める疾患に該当される方は健康(医療)保険の適用となります。
  通常は、週3回が限度となりますが、疾患によって毎日利用できる場合もあります。

3. 特別指示 症状などの悪化に伴い、頻回な訪問が必要とみなされた場合は、主治医の特別指示書により、
 14日間毎日訪問でき、健康(医療)保険の適用となります。
3.料金について
法律に準じた料金設定となります。
お客様の声
3
M様 70代
病院から退院して来た時は杖と装具がないと、歩けませんでした。訪問でリハビリに来てもらってからは、装具を履かずに歩けるようになって嬉しいです。
4
S様 80代
15年以上、毎週欠かさず訪問してもらっています。 その日の体の状態に合わせた運動やストレッチをしてくれるので無理なく続けられます。
1
Y様 60代
自分では管理できない腰やお尻の筋肉をほぐしてくれるので、急な痛みで動けないということが無くなり、ゴルフを再開することができて嬉しいです。
2
A様 70代
理学療法士と作業療法士さんが体に合った自主トレを教えてくれます。段々、動けなくなるかも、という不安がなくなり毎週来てくれるのが楽しみです。
gazou3
gazou2
01
よくある質問
  • 訪問範囲は伊勢崎市、玉村町、前橋市、桐生市、太田市、高崎市など当ステーションから車で
    30分の範囲であれば訪問しています。
    範囲外で訪問している場合もあります。是非、ご相談ください。

  • 介護保険をお持ちであればリハビリを受けたい旨を担当のケアマネジャーさんにご相談下さい。
    介護保険をお持ちでなければ医療保険で対応可能なのでまずは当ステーションにご相談下さい。

  • 介護保険をお持ちであれば介護度によって限度額がありますので
    希望頻度を担当のケアマネジャーさんにご相談下さい。
    介護保険をお持ちでなければ医療保険での対応となりますが
    厚労省が定めた疾病や特定疾患でなければ週3回までとなります。ご連絡いただければ、
    訪問できる頻度を詳しくご説明いたします。

アクセス
〒372-0801 群馬県伊勢崎市宮子町3562-8
kango
TEL:0270-30-3570
受付 平日 9:00~18:00
FAX:0270-30-3630
day (1)
病院のようなリハビリを提供 (1)
100shurui (1)
joukin_ (1)
shudan (1)
hannniti (1)
kengaku (1)
デイサービスは、伊勢崎で最初にできた
リハビリ専門半日利用デイサービスです。
day (1)
1.サービス内容
07
●機能訓練
リハビリ専門職(理学療法士・作業療法士)が個人個人に応じたリハビリ、 運動プログラムを組み、一人一人に合ったペースで心身機能回復訓練を行っていきます。
03
●介護サービス
過介護にならないよう、また能力低下しないよう
できないことのみ安全に気持ちを込めて介護します。
01
●介護方法指導
利用者様とご家族に対して、疾病とそれによる障害について正しく理解して頂き、安全な住宅生活が維持できるよう、歩行方法など在宅介護の指導をさせて頂きます。
05
●生活指導
通所時間内のリハビリ、看護のみでなく在宅における自主トレーニング指導、日常生活の指導を行います。
06
●健康状態の確認
看護師が血圧、脈拍の他、血中酸素、口腔ケアなど、健康チェックを行います。
04
●送迎サービス
車椅子のまま乗車できる介護車で、責任をもって送迎いたします。
2.施設のご紹介
facilitymap
day (1)
day1
situnai (1)
day07
day03
day06
明るい日射しが燦々と降り注ぐ吹き抜けの天井、木を基調とする自然と調和した心地良い空間。
滞在時間中気持ち良く頑張っていただけるよう安心・快適なスペース作りを心がけております
3.料金について
法律に準じた料金設定となります。
お客様の声
3
N様 80代
3ヶ月に1回しっかりと身体の検査をしてくれ、前回からの変化が分かるので運動へのモチベーションが上がります。(身体機能評価は要介護認定の方に限ります。)
4
T様 50代
脳梗塞で動かなかった右手がリハビリをした事で少しずつ動くようになりました。 休憩中は無料のお茶やコーヒーを楽しんでいます。
1
M様 60代
運動をしなければいけないという事は分かっているけど、自宅で一人でやるのはちょっと…。ふれあいに来ると同じ目標の仲間と運動ができるのでやりがいがあります。
2
S様 70代
最近もの忘れが増えて心配でしたが、頭の体操メニューも提案してくれるので認知症予防になります。定期的に認知症の検査もしてくれるので安心です。
よくある質問
  • 食事や入浴はありません。約3時間の短時間でリハビリテーションのみをご提供致します。
    リハビリテーションは毎回10~12種類程の運動メニューをご提供致します。
    ただ、体力に自信のない方などはメニュー数や負荷量を減らす事も可能ですのでご安心下さい。

  • 介護保険証に記載の「要介護度」によって利用回数が異なります。
    介護度毎にどのくらいサービスを利用できるかという「限度額」も定められておりますので
    詳しくは担当のケアマネージャー様にご相談下さい。
    まだ介護保険の認定を受けられていない方、申請の方法が分からない方はお気軽に施設までご連絡下さい。

  • 送迎の費用については介護保険の基本報酬に含まれておりますので
    別途料金を頂く事無くご利用頂けます。
    ただし送迎可能な範囲がございますので、ご希望の方は一度ご相談下さい。
    住所をお調べした上で対応可能かお返事させて頂きます。

アクセス
〒372-0801 群馬県伊勢崎市宮子町3564-4
day (1)
TEL:0270-61-8661
受付 平日 9:00~18:00
FAX:0270-61-8662
riharogo
スポーツジムのような施設 (1)
毎回10種類 (1)
joukin_ (1)
shudan (1)
hannniti (1)
kengaku (1)
リハビリデイはスポーツジムのような
デイサービスです。
riha (1)
1.サービス内容
02
●機能訓練
リハビリ専門職(理学療法士・作業療法士)が個人個人に応じたリハビリ、 運動プログラムを組み、一人一人に合ったペースで心身機能回復訓練を行っていきます。
03
●介護サービス
過介護にならないよう、また能力低下しないよう、
できないことのみ安全に気持ちを込めて介護します。
01
●介護方法指導
利用者様とご家族に対して、疾病とそれによる障害について正しく理解して頂き、安全な住宅生活が維持できるよう、歩行方法など在宅介護の指導をさせて頂きます。
05
●生活指導
通所時間内のリハビリ、看護のみでなく在宅における自主トレーニング指導、日常生活の指導を行います。
07
●健康状態の確認
看護師が血圧、脈拍の他、血中酸素、口腔ケアなど、健康チェックを行います。
04
●送迎サービス
車椅子のまま乗車できる介護車で、責任をもって送迎いたします。
2.施設のご紹介
sisetu2
sisetu8
sisetu6
sisetu5
sisetu3
sisetu9
明るい日射しが燦々と降り注ぐ吹き抜けの天井、木を基調とする自然と調和した心地良い空間。
滞在時間中気持ち良く頑張っていただけるよう安心・快適なスペース作りを心がけております
koe1 (1)
hito1 (1)
koe3 (1)
3.料金について
法律に準じた料金設定となります。
お客様の声
1
G様 80代
運動を頑張った後に全身をマッサージしてくれる機械に乗るのが楽しみです。リラックスできてスッキリした気持ちで帰宅する事ができ、「また頑張ろう」という気持ちになります。
2
S様 70代
自宅で一人で過ごしていると気持ちが暗くなってしまいますが、週に2回デイに来た時に他の方々と沢山おしゃべり出来るのでこの時間がとても楽しみです。お茶やコーヒーが無料なのも嬉しいです。
3
I様 50代
通常のスポーツジムに通うのは不安が大きいですが、ふれあいは理学療法士や作業療法士の先生がプログラムを考えてくれるので安心して運動ができます。
4
K様 70代
午後は学校から帰ってくる孫の面倒をみないと行けないので、午前中半日で帰れるのは助かっています。定員は10名と少ないのでアットホームな雰囲気です。
よくある質問
アクセス
〒372-0801 群馬県伊勢崎市宮子町3566-1
riharogo
TEL:0270-61-7702
受付 平日 9:00~18:00
FAX:0270-61-7703
お知らせ
運営会社
会社名 
株式会社弥栄
所在地
〒372-0801 群馬県伊勢崎市宮子町3562番地8
設立
2001年11月7日
事業内容
訪問看護・通所介護

株式会社弥栄
〒372-0801
群馬県伊勢崎市宮子町3562番地8
TEL 0270-30-3570
お問い合わせ